【閲覧注意】ツーリング中に事故現場に遭遇しました 車にはねられてしまった直後の現場です【モトブログ】
HTML-код
- Опубликовано: 28 окт 2024
- バイク大好き50LIFEの’’えすおー’’です!
今回の動画はGSX-R1000で出かけた際に遭遇した事故直後の現場です。
状況は脇道から出てきた自転車と車の出会い頭の事故でした。
自転車に乗っていた子供は意識不明の重体でしたが
かろうじて一命はとりとめたようです。
いつ自分の身に降りかかるかもわからない事故・・・
動画を公開するべきか悩みましたが、
一命をとりとめたこと、そして自己啓発の意味も込めて公開します。
映像は加工してますが苦手な方はご遠慮ください。
また、事故に対する憶測でのコメントもご容赦お願いいたします。
追記
Uターンの仕方や処理後の歩道走行に対して色々なご意見をいただいております。
技術的な部分は人それぞれだと思いますし、精一杯安全を考慮しての対応であったとご理解いただきたく思います。
歩道走行におきましてはご意見は納得していますし反論する気もありませんが道路が封鎖されていることと実況見分の邪魔にならないことを考慮しての行動であったことだけは追記させて頂きます。
以上をもって上記の点に関する返信は改めていたしませんのでご理解ください。
#GN125
#custom GN125
#カスタム GN125
#バイク女子
#バイク乗り夫婦
#GSX-R1000
#k7
#バイク好き
#ツーリング
#touring
#cafecustom
#カフェカスタム
#嫁のバイク
#真夏
#事故
#閲覧注意
#交通事故
ライダーの鑑ですね。撮影を止める・救助にあたる・去り際に警察にも挨拶する、他者への配慮に溢れた素晴らしい行動だったと思います。男の子が早く元気になることを祈ってます。
コメントありがとうございます。
そのように言っていただけると嬉しいです。
まぁ単純に気が弱いだけなのかもですが(苦笑
そうですね、何よりも男の子の回復を祈りたいですね。
素直に共感です。こんな状況に遭遇しないのが一番ですが見習います。
Uターンの仕方とか歩道走行がとかじゃなてこの状況でカメラも止めて救護しただけで十分立派な方だと思いました。
コメントありがとうございます。
いろいろなご意見をいただき本当にありがたいです。
出来たこと出来なかったこと、正しかったこと間違っていたこと、全てを今後に活かしていけるようにしていきたいと思っています。
この状況でUターンの仕方だとか歩道走行がどうのこうの言っている非常識な人がいるんですね。。。
思考にエラ-を抱えた人たちって、やっぱり一定数発生してしまうんでしょうかね。。
@@user-jb1wg4qq8y
非常識では無いと思いますがね
歩道走行は道交法違反ですよね?
歩行者と接触してしまう可能性があるとは思いませんか?
事故の現場を手伝ってそこで事故を起こしてしまっては意味が無いと思いますが。
まぁあの現場の状況もわからないし
いちいち言うのもどうかとも思いますが。
警察の方が通って良いと言った可能性もあるし
ただ、事故直後なので
道交法をしっかり守って運転しほしかったなと思いました。
でもそのまま通り過ぎず助けに入った主さんは素晴らしかったですね!
@@semperfi19861230
可能性じゃなくて
完全に警官の前でしてるんだから
交通規制担当警官と最後に挨拶はしてるやんか
その警官が全く止めてないわけなんだから(笑)
そもそも事故後は自由に通行できる状態じゃないから
人がつらーっと通ることもないです
そのぐらいの判断をしてから
コメント書きましょうね
@@shuri316
完全とは言いきれないだろ
そこのところちゃんと判断して反論しようね
咄嗟に止まって補助に入られたのも、カメラを止めてそちらに徹されたのも、素晴らしい行動だと思います。お子さんが一命を取り止めて本当に良かったです。ドライバーの方も精神的にかなり助かったと思います。事故には気を付けないとですね。
コメントありがとうございます♪
咄嗟のことだったので何が最善なのか判断の難しいところでした。
実際救急車が来るまでの10分弱の時間が本当に長く感じてドライバーの方の精神状況も心配でしたが何よりお子さんに声をかけ続けることに必死でした。
自分のとった行動が正解かどうかは今もって分かりません...
ですが、そう言っていただけると少しだけ救われます。ありがとうございます。
パニックになったドライバーだと適切に処置したりできないから、冷静な判断できる人が入ってきてくれるのはどちらにも有難い
コメントありがとうございます。
そうですね、当事者はどうしても動揺してしまいますから第三者が入ることによって状況判断が色々出来るようになって良いと思います。
事故にあった男の子、
早く回復してほしい。
わたしもこんな状況なら気が動転して
慌ててしまいます。
落ち着いて救護手助け出来て多分車の方も心強かったと思います。
一日も早く回復してもらいたい
コメントありがとうございます。
そうですね、慌ててしまいますよね・・・
そして何よりもお子さんの回復を祈るばかりです。
心が痛む事故ですが、事故を目の当たりにして自分の運転の仕方を意識する貴重な時間だと思います。
動画を見てる皆様の安全運転、無事故を心から思ってます。
コメントありがとうございます。
目を背けたくもなりますがこれも事実起こったこととして自分の糧にしなくてはいけないと思いますね。
今後、より気をつけてそして気を使った運転を心がけたいと思います。
状況に気付きすぐに行動に移せる事自体が勇敢で素晴らしいと思いました
コメントありがとうございます。
突然すぎて何も考えずに行動してしまいました。
良い部分も至らなかった部分も全てこれからの糧にできたらな...と思っています。
はじめまして。
RUclipsをやってる方なのに救助にあたる前に動画撮影を止めたあなたの心に感動しました。
生死をさまよっている間も聴力は機能してると言います。
あなたの声掛けが子供の命を救うことに、かなりいい影響があったと思います。
ありがとうございました。
はじめまして!
コメントありがとうございます。
撮影はほとんど無意識で止めちゃいましたね、撮影中にあのような現場に遭遇したのは初めてでしたが止めて良かったと思っています。
救護補助に関しては、本当に声をかけ続けることしか出来なかったので、もう少し何か出来なかったか?と今でも考えたりまします。
自分もですが、視聴された方が万が一同じような場面に遭遇されてしまった時の役に少しでもなれば良いなと思っています。
事故にあってしまった子も事故をおこしてしまったドライバーさんも 50LIFEさんに感謝されていると思います どちらの立場でも明日は我が身 今はただただ子供さんの回復を願うばかりです
コメントありがとうございます。
そうですね、いつ自分が当事者になるやもしれないと考えますね...
お子さんの回復、私も願っています。
素晴らしい行動だと思います。
あのような場面で私に貴方のような対応が取れるか自信ありません。
被害者のお子さんの一日も早い回復を祈っています。
コメントありがとうございます。
今回の行動が正しかったかどうかは私にもわかりません。
もしかしたらでしゃばりだったのかもしれませんし・・・
ただ、お子さんの回復を願う気持ちはやはり一緒です。
でしゃばりだろ
怪我をされた子供ちゃんが後遺症もなく元気になってくれるといいですね😊 カメラなど止めての活動にとても敬意を感じます、これぞとばかりにカメラを回す人がいる中とても冷静な対応だったと思います。これからも安全運転で気持ちの良い動画を楽しみにしています🥰
コメントありがとうございます。
冷静だったのかどうかは定かではないのですが(そう言ってる時点でテンパってたんだと思いますが)ほとんど無意識でそうしてました。
今後も観てもらえるような動画を配信していきますのでよろしくお願い致します。
偶然拝見させて頂きました。
事故に遭われたお子さん早く元気になって欲しいです。子供を持つ親としてお子さんの回復を心よりお祈りさせて頂きます。
コメントありがとうございます。
お子様がいらっしゃる親御さんからすると他人事では無いのかも知れませんね、少しでも回復してくれることを私も祈っています。
他の方もおっしゃる通り
去り際の「すみませんでした」「御願いします」の一言に、
ライダー、ドライバーとして模範的な行動に、ただただ尊敬します。
公道を走る全てのライダー、ドライバーがあなた様のような素晴らしい行動ができますように。
私も見習って、ハンドルを握りたいです。
コメントありがとうございます。
単純に気が弱いんですよね...
でも何も迷うことなく動けたことはよかったのかなと思っています。
あとはもう少し色々なところに配慮することができるようになれれば良いのですが...
貴方の声掛けのおかげで一命をとりとめたのかもしれません。立派です👏
コメントありがとうございます。
少しでも、少しでも意味があったならなぁと思っています。
ありがとうございます!
当たり前の事をしただけという認識かもしれませんが、やはり素晴らしいです。
私の友人も救助に向かい知らんふりして通り過ぎていく車ばかりで信じられないと言っていました。
人間関係が希薄な現代でもこうあるべきだと思います。
良い動画をありがとうございました☺️
コメントありがとうございます。
本当に咄嗟のことで良いも悪いもなく
行動してしまいました。
もっと慎重に対応できるスキルがあれば良かったのですが今後の課題にしていきたいと思ってます。
人を傷つけるのが人なら、人を助けるのも人。
人と人との関係、大切にしたいですね。
事故はとても残念ではありますが、それでもドライバーが逃げずに対処していたから一命をとりとめたのだと思いますので、万が一の時でも決して逃げずに責任ある行動をしなければいけない、と改めて感じました。回復を心よりお祈りいたします。
コメントありがとうございます。
その通りだと思います、ドライバーさんは狼狽えてはいたもののしっかりと初期対応をされていました、それがなければ事態はもっと悪くなっていたと思います。事故は誰も望んではいないですよね、それでも時として起こってしまう...とても考えさせられました。
事故当事者は動揺が大きくて第三者が冷静に務めて警察に引き継ぐのは大事な事だと思います。
自分も二次災害が起こらないように必死で後続車に合図を出したりした事がありますが後々考えるとかなり危ない事やってまして… 当事者で無くても舞い上がるものだと思いました。
コメントありがとうございます。
警察が来るまでの間は誘導に関しては同様の考えからせずに介助とドライバーさんへの確認等をしていました。
警察と救急が到着後は道路封鎖の協力をしましたが、警察の方の邪魔にならないように最小のお手伝いに留めました。
確かに当事者の方の心配をしながらも自分自身も結構テンパっていたなと思います。
お互いに今後もしこのような場面に出くわした時に一歩でも半歩でも今より上手に対応できると良いですね。
勇気ある行動で素晴らしいです‼️
事故にあったお子さんが、助かるといいですね
コメントありがとうございます。
こちらでいろいろなコメントをいただいて勇気づけられた事と同時に至らなかった部分があったことを教えていただきました。
そして、お子さんの無事が何よりの願いなのは皆さん一緒ですよね。
手助けをした事は凄く良かったです。
時間が経てば経つほどにお子さんも重症化するだけでなく、命が関わるので、直ぐに対応をして良かったと思います。
出来る事をやってていて、素晴らしかったです💕
コメントありがとうございます。
突発的な事とはいえ、見過ごせませんでした。
現在の結果はわかりかねますが、自分的にも後悔はしたくありませんでした。
見て見ぬふりする人多いから引き返すのはマジで紳士。。。
コメントありがとうございます。
そう言っていただけると素直に嬉しいです。
子供は急に飛び出して来るから本当に気を付けたほうが良いですよね✨いつ私達もそうゆう事態にならないかだから気を付けて運転したいものです‼️ゴーマルさんて優しいんだね✨お疲れ様😊
コメントありがとうございます。
新しい道路の開通もあって、
今まで通りの感覚だと危なくなってしまった
自転車の子供達もいる思いますから、
車やバイクもそのような場所では
特に気をつけたいですね♪
今月に大型免許を取得しに教習所に行こうと思っております。この動画を見させてもらって、事故には気をつけようと思ったのと同時に、実際に事故現場に遭遇したときに自分は同じような行動がとれるのかな?と思いました。とにかく、命が無事でほんとによかったです!安全運転でバイクライフ楽しみたいと思います!ありがとうございました!
コメントありがとうございます。
大型免許の取得ですか! 楽しみですね頑張ってください♪😃
バイクであれ車であれ、道路を走る以上色んなことに遭遇する可能性はありますよね。
今回の自分の行動が正しかったのか最善だったのかは分かりませんが、実際に起こったこととして自分でも何か今後の行動に活かせればと思っています。
今後もお互いに素敵なバイクライフを楽しめるように気をつけていきましょう!
トラックの免許ですか?
@@bemanimaniaバイクライフを楽しみたいって言ってる......🥹
@@りぜる許さない さん、
大型免許じゃ無免許運転…。。。
今回は人も少なく、ドライバー、さんも気が動転していて主様にお声掛けいただけて本当に救われたと思います。こういう時、たとえ人が多くいてもその中で冷静な人がいるかはわからないから、
まぁいっぱい人がいるし大丈夫やんなと通り過ぎるのではなく、大丈夫ですか?って声をかけられる人でありたいです。
コメントありがとうございます。
色々な状況があると思いますが、
何かしらの力になれるかもと思いたいですね。
勇気ある素晴らしい行動だと思います。
主様も事故の無いよう 気を付けて下さいね。
コメントありがとうございます。
はい、これからも安全を心がけて楽しみたいと思います。
凄く貴重な動画だと思います。こんな場所でも(人身)事故は起こるんだな、、、と認識させられました。
コメントありがとうございます。
自分も“こんなところで⁉︎”と思いました。
今回のことで、出来る限り気をつけて運転する必要をさらに感じさせられました。
適切な行動感服しました。
この動画は自分にもいい教訓となると思います。
この動画に反して一つ思い出したことがあります。
かなり昔、事故を起こした人が道行くサラリーマンに手が震えて電話が掛けられないのでかけてくださいとお願いたのですが、サラリーマンはあざけ笑って何もしないで去っていきました。
結局、他の人が警察に連絡していたのですが、あのサラリーマンみたいな人にはなりたくないと心から思いました。
コメントありがとうございます。
>サラリーマンはあざけ笑って何もしないで去っていきました。
ひどい対応をされる方がいるもんですね、ちょっと理解に苦しみます。
適切な行動ができたのかは何とも言えないですが、私もこの事故から多くを感じ学びました。
お互いに人としてできる限り当然の行動をとれると良いですね。
本当にこの動画を撮っていたライダーさんはとても立派だと思いました‼️当事者のドライバーさんはパニックになっていた所に冷静に行動してくれた方がいてくれて少し心強かったでしょう!!たぶん自転車で走っていたお子さんはここの地域に住んでいるお子さんかも、あまり遠くからは来れないと推測ですが!楽しく自転車で走っている時に予期せぬ事故に…切ないですね!今頃は回復されている事を願います!!
コメントありがとうございます。
事故が事故なだけにあまり詳細なことは言えませんが本当にお子さんがどうなったか心配です。
なんとか回復していてくれると良いのですが・・・。
本当に切ないですね。
昔、事故を見るとゆうことは、見た人にも何かの警告だと言われたことがあります。どうか、運転に気をつけて下さい。
私もこの動画を見たとゆうことで気をつけなきゃと思いました。
コメントありがとうございます。
そうかも知れないですね、改めて注意をした運転を心がけたいと私も思います。
お互いに事故には気をつけていきたいですね。
お子さんが無事に意識を取り戻してくれるといいですね…😓
コメントありがとうございます。
本当にそれに尽きると思います。
やはり、人任せでなく、声を掛ける勇気出して行かなきゃいけないと思いました。
主さんの行動は素晴らしかったです!!
どうか男の子が回復して元気になります様に!!
コメントありがとうございます。
もしかしたら余計かもしれない、などと私も考えてしまうことがあります、今回は勇気と言うより勢いが増さってしまいましたが・・・(苦笑
でも結果としては少しは意味があったのかなと思いました。
初めて拝見しました。上の子が自転車で遊びにいくようになったので(二年生)、自分の子供が事故にあったらと考えるだけで胸がしめつけられました。戻ってくださりありがとう。子供の親の心も助けてくれた気がします。
コメントありがとうございます。
自転車に乗れるようになると行動範囲が広くなることや早く移動できるようになるのでお子さん的にはとても嬉しいでしょうね。
ただ親御さんからすると心配が増えますよね、危ないと言ってもなかなか理解はできないでしょうし・・・、ご心配お察しいたします。
素晴らしい行動だと思います、子供も早く元気になる事を願います
コメントありがとうございます。
そうですね、何よりお子さんの一日でも早い回復を祈りたいです。
そしてドライバーさんも相当ショックだったと思いますので、精神面の回復をお祈りしたいです。
素晴らしい判断と対処ですね。こういうライダーに自分もなれるよう精進します❗事故がないのがもちろん一番ですけどね😅
コメントありがとうございます。
そうですね、とにかく事故を起こさない、起こさせないが一番ですね。
私も今回のことを忘れずに今後もバイクに乗り続けたいと思います。
被害者に配慮した動画止めは好感が持てる
コメントありがとうございます。
あんまりちゃんとは覚えてないんですけどね、なんとなく撮っちゃダメだって思ったんだと思います。
てきぱき応対できる人マジで尊敬します
自分も見倣っていこうと思います、お疲れさまでした
コメントありがとうございます。
いえいえ、余裕も全くなく無我夢中でした。
私もまだまだです。
面白味は無くとも興味深く、為になる良い動画でした‼️
コメントありがとうございます。
色々な見方があると思いますが、そのように思っていただきありがとうございます。
天気も良い、道も良い。
なにより運転に余裕があって良いですね。
事故に遭った子の一日も早い回復を祈ります。
コメントありがとうございます。
とても良い日和だったのですが、えらい場面に遭遇してしまいました...
本当に本当に回復を祈りたいですね。
ライダーさん救助にあたってくださったのは凄いですね。子供さん助かるといいですね。真剣です。ご苦労さまございます。
コメントありがとうございます。
その後お子さんがどうなったか知る術はありませんが、存命であることを真剣に私も願っています。
まさかの事態にもかかわらず、冷静な対応、なかなかできることじゃないと思います。
すごい。
コメントありがとうございます。
冷静そうに見えたかもしれませんが、実際は結構テンパってたと思います💦
ただ、当事者の気持ちを少しでも落ち着かせられるようにだけは考えていました。
意識なくならないようにの声かけはかなり重要です、、無事だといいなぁ
コメントありがとうございます。
本当ですね、回復を願っています。
ウチの近所もこんな感じの道が有るんですよ。
信号無いし道綺麗だしで、どうしても飛ばし気味になってしまう。
でも普通に家とかは点在してて、人が生活している場所だから子供さんもいるわけで。
似たような事が起きても不思議じゃないから安全運転しなきゃいけませんね。
コメントありがとうございます。
そうですね、このような場所はいたる所にあると思いますから気をつけたいですね。
私も今回のことでより気をしきしめた運転を心掛けたいと思いました。
怖い。子達を持つ親として車を運転する身としてはさらに慎重に運転して交通安全を教え込まないといかんなと思いました。
ありがとうございます。
しかし冷静なあなた様には感服します!
コメントありがとうございます。
お子様を持つ親御さんとしては他人事ではないですよね・・・
小さなうちは大人が想像できないような行動を取ってしまったりすることもあるかもしれませんから。
言葉で伝えてもなかなか分かってもらえないかもですが、それでも言い続けていればいつか分かってくれるときが来ると思いますので頑張って(?)ください!
子供の事故や事件は涙がでます。予断を許さない状態でも命が助かってホッとしました。救護ありがとうございます。尊敬します。
コメントありがとうございます。
本当にそうですね、
今でも当時の出来事は鮮明に覚えていますが思い出すたびに辛い気持ちになります、出来ることなら遭遇しないことが一番だと思います。
現在お子さんが存命かどうかは定かではないです、僅かな可能性(それほどの状態でした)だったと思いますが助かっていることを祈っています。
@@50LIFE 返信ありがとうございます。そうなんですね、でもどうか助かっていてほしいですね。
動画を共有してくださりありがとうございました。
勇気ある行動素晴らしいと思います!ここの道は家の近所です 開通してからもう未開通区間だけで子供が3人ほどはねられてますね
最近ドクターヘリの出動もあったようです
あそこの道はスピードが出やすく、小学生の通学路になっており飛び出しによる事故が多いですね
今、区長さんと近所の方々で話し合いがあり、未開通区間の部分において事故が多発していることから最高速度を引き下げるように警察に要望書を提出することになりました
またフルーツラインは406号とぶつかるところからさらに先の区間は道路拡張と延伸して安中につなげる計画もあるようですよ!
コメントありがとうございます。
ご近所の方ですか! しかも3人も事故に遭っているんですね!
実は先日、件の場所にいってみました、
立て看板や道路上の表示などが増えていましたね。
開通してからの期間だけでそれだけ事故が起こるとやはり何かしらの対策は必要になりますね・・・
安中まで開通すればさらに便利になるでしょうが、その分注意も怠らないようにしたいですね。
行動できるって本当にすごい
コメントありがとうございます。
もう少し落ち着いて色々考えられればもっと良かったんですが...
私も車で人にぶつかった事が有ります。回りの人は誰も助けてくれませんでした。ただ騒いでニヤニヤしてる人もいました。主さんのような方が居てくださったらどんなに心強かったか❗
本当にドライバーさんは助かったと思います😭
コメントありがとうございます。
事故の大小はあれど当事者の方の精神的不安は計り知れないものがあると思います。
同じハンドルを握るものとして、怪我人の救護は当然ですが、極度の不安状態にある当事者の方も同じようにケアの必要性があると思います。
事故の内容が分からないので一概には言えませんが、傍観だけでなく笑っていた人がいたとは残念でならないですね・・・。
素晴らしいです!!
感動しました!
話し方が優しいですね!
勉強になりました!勇気ある投稿ありがとうございます!
コメントありがとうございます。
このような動画にやさしいコメントをしてくださりありがとうございます。
まず、カメラを一度止めたところに感心した。
普通の神経なら一瞬で考えてそうするだろう。
ただ、冷静に考えると交通事故などの場合、善意というか当たり前の救助をしても、後におかしな言い掛かりをつけられるなどという展開も実際にあるらしいので、けが人や他の人に分からない範囲で(この場合、バイクにカメラを付けたまま)カメラを回しておくという事も考えたほうが良いとは思う。
人を疑うような事をしたくは無いが、場合によっては、いろいろな意味で証拠にもなるので。
(当然、公開する場合はカット編集をする。)
勿論、昨今の非常識なRUclipsrや一般人のように、報道関係者でもない野次馬が、事故現場でカメラを回すなどは言語道断。人間性を疑う。
(ちなみに私は報道写真家になるべく勉強した身ですが、そういった現場に出遭わせた場合、撮影をするかは考えると思います。勿論、撮影技術もある身なので記録性や証拠撮影という意味で。)
他の興味本位の事故動画などより、このup主の動画のほうが、そういう意味でも(興味本位で撮影をする一般人に考えさせるという意味でも)役に立つと思う。
コメントありがとうございます。
貴重なご意見として受け止めさせていただきます。
やはり慌てていたのでしょう、その後の可能性や証拠等の必要性など全く頭に浮かばずに行動してしまってました。ご意見をいただき、物事を瞬間的に判断する難しさを感じます。
とにもかくにも男の子の命が少なくとも救われたみたいですので少し気持ちが救われました。
何とか無事に回復してくれますように。
Go-Maru LIFEさんの優しい対応に救われた気分です。
コメントありがとうございます。
色々なご指摘もあり、私自身このとこで考えさせられました。
男の子がその後どうなったのか分かりませんが、どうか存命であってほしいと願っています。
正しい判断だと思います!
自分だったら冷静に対応できてないだろうし、スゴいと思います、カメラを止める、しっかりと挨拶をする、すぐに判断してできる人はなかなかいないと思いますよ!
コメントありがとうございます。
当たり前ですが、かなり素が出てるのでお恥ずかしいです。
でも、嬉しいお言葉をありがとうございます!
視聴数を上げるためにショッキングな映像や馬鹿騒ぎしている映像を撮影する人もいる中、事故の当事者を撮影しない配慮に感心させられます。
投稿者さんも安全に配慮されて撮影されてください。
コメントありがとうございます。
自分の意図はさておき、結果として公開したことに異論もあることは十分承知しています。
色々な方、色々な考え方があると思いますが、冷静かつ丁寧なコメントは非常にありがたいです。
自分がその時その場で出来ることをする。
当たり前であり簡単な事だけどこれを出来る人は本当に少ない。
それを当然のように行動できる貴方はとても素晴らしい人だと思う。
コメントありがとうございます。
至らなかった部分も多々あったと思っています、
色々なご指摘をいただいて今後に活かしていこうと思います。
でも・・・温かいお言葉、ありがとうございます。
あなた様の優しい心に感謝です🙏
事故に遭われたお子様大丈夫でしょうか😰
誰でもこういう事に遭遇しても冷静に対処出来ないと思いますがあなた様は冷静に対処してカメラも止めて本当にあなた様の優しさが伝わります👍
事故に遭われたお子様が一日も早く良くなりますように🙏
コメントありがとうございます。
実際にはとてもとても冷静ではなかったと思います💦
帰宅してから色々なことを思い出して、一気に震えが来たのを覚えています。もっとこうしていれば・・・などの後悔はありますが、あれが精一杯だったのも事実です。
経験はしなくて済むなら、そのほうが良いと思いますが、もしまたこのような場面に遭遇してしまったら、もっと冷静な対応が出来るようになりたいと思いました。
事故を見てしまった後は心がかなり乱れますよね。自分が当事者ではなくてもやはり動揺します。手伝ってくださってありがとうございました。
コメントありがとうございます。
直後はもちろんですが、今でも思い出して「う〜ん...」と色々と考えることがありますね...
少しでも役に立てたのであればそれだけでも意味があったのかと思いたいです♪
回復していますように🙏🙏🙏
コメントありがとうございます。
その後の経過までは分かりませんが同じように祈っています。
咄嗟に判断しての行動凄いと思いました。
コメントありがとうございます♪
結果として少しでも役に立てたのか今でも自問する時があります。
冷静でいたようで実は全然冷静ではなかったですから...
お言葉ありがとうございます!
私も友達と遊びに行った帰りの運転中に車と自転車の事故に遭遇してしまいました。
やっぱり轢いてしまった方は動揺してしまいますよね。
運転手さん動転して警察も救急車も呼んでない言っててこりゃやばいな。ってかんじでした。
コメントありがとうございます。
同じような事故に遭遇されたのですね、当事者の方は事故の大小に関わらずやはり動揺しますよね、事故を起こさないことはもちろんですが、遭遇した時も対処できるように心がけたいですね。
冷静な判断と、対応に学ばせていただいた気持ちです。自分もこうありたい、と思いました
コメントありがとうございます。
至らない部分も多々あったとは思いますが、そう思っていただき感謝致します。
お互いに、このような場面に出くわすことが無いのが何よりですが、もしもの時は何かしらでも行動が出来るとよいですね。
優しいライダーさん❗️
ご自身もお気を付け下さい‼️
コメントありがとうございます。
はい、これからも気をつけて乗りたいと思います。
カメラ止め。ナイスです。
子供への安全教育。課題ですよね。
私も頑張ります。
一命とりとめてホッとしました。
コメントありがとうございます。
車ももちろんですが、自転車や子どもへの交通安全への関心も高まると良いと思いますね。
誰だって痛い思いや悲しい思いはしたくないですから。
素晴らしい対応です😌尊敬します🙇事故現場多数見てきましたけど自信がなくスルーしていました😵この動画を見て出来る限りの対応をしてみたいと思いました❗
コメントありがとうございます。
自信は私も無いです、今回のケースではまだどなたもいらっしゃらなかったので少しでも何かしなくてはとの思いでUターンしました。
その現場の状況にもよるでしょうが、お互いに後悔の無い行動をとれると良いですね。
一命を取り止めて良かった…貴方の救助があったからですね。
心の優しい方ですね、
お子さんも無事で何よりです。
コメントありがとうございます。
ひとまずですが、一命をとりとめたのは良かったです。
ただ怪我の状況を考えると...未だに心配でもあります。
カメラを止める心遣いに胸を打たれました。全然関係ないですが、ありがとうございます。
コメントありがとうございます。
何故あの時そうしたのかは分からないのですが、一番大事なことを最優先した結果だったのではないかと思います。
光栄ですが、感謝されるようなことはしてないですよ(苦笑
本当に当たり前のことをしただけだと思っていますし、何より命が救われて欲しい気持ちだけの行動でしたので。
でも、お気持ちは嬉しいです、ありがとうございます。
子供が無謀な走行をしたのか、車が無謀な運転をしたのかは定かじゃないが、このお子さんの未来のためにも親御さんのためにも友達のためにも、そして加害者になってしまったドライバーさんのためにも助かってほしいと思う。
コメントありがとうございます。
本当にそうですね、経緯はどうあれ命が助かっていてほしいと今も思っています。
とにかく生きてさえいれば...
事故現場って第三者がほんとに大切だよね
コメントありがとうございます。
当事者の不安な状況を考えると
誰かがいるだけで大きく違いますよね!
今の時代に素晴らしい行動だと思います。
子供が無事に回復してくれるのを祈ります。
コメントありがとうございます。
何よりもお子さんが無事でいてくれること祈りたいですね。
当事者たちがパニックになってるとき、冷静に判断できるバイスタンダーは重要だと分かる動画でした
コメントありがとうございます。
私自身も焦っていた部分はあったと思いますが、当事者の方と比べれば冷静であったとも思います。
少しでも力になれればとの一心でした。
営業で年中走り回ってる事から、何度か事故直後に出くわした事が有りました。
事故当時者はパニくってて役に立たない事が多いので、
出来る限り、通報や交通誘導など出来る事は協力するようにしてます。
コメントありがとうございます。
外回りをされていると遭遇する確率も高くなりますよね、素晴らしい行動力を私も見習いたいと思います。
可哀想に😢無事を祈ります。
コメントありがとうございます。
だいぶ時間が経過しましたが存命で回復していることを祈りたいですね。
迅速な対応、目配り気配り素敵でした!
カメラを止める配慮も素晴らしいと思いました!色んな意見あると思いますが主さん間違ってないと思います!こういう時第三者がいるとありがたいですね☺️
コメントありがとうございます。
配慮だったのかその時は無我夢中だったのでなんとも言えないですが「違うよな」って感じでした。
本当に色々なご意見をいただき考えさせられます、今後もご視聴よろしくお願いします。
怖いしかなかったです。
明日は我が身にならないように、自分の運転を見直そうと思いました。
ありがとうございました。
投稿者さんのようなライダーにりたいです。
コメントありがとうございます。
そうですね、ある意味自分への戒めのような気もしました。カメラ回して喋りながら運転している訳ですから当たり前ですが通常以上に気を付けなければいけないと思いました。
お互いに気をつけてバイクを楽しみ続けたいですね。
初めて動画拝見しました。
男の子が無事回復するのを祈る限りですね😢
咄嗟の対応素晴らしかったです。
カメラを止める に関してですが、少し思ったのは、興味本位でまわし続けるのは良くないと思いますが、世の中全てのドライバーさんたちが正直で正義感があるとは限らないので、音声だけでも残しておくのも有りかなーとは思います💦公開はしなくていいと思いますが、一言一句がなにかの証拠に繋がる可能性もある気がして!
明日は我が身。私も運転する身として常に気をつけないとと改めて思いました!
コメントありがとうございます。
そして貴重なご意見もありがとうございます。
確かに瞬間的な判断でカメラを切りましたがそもそも車載カメラもヘルメットカメラも明後日の方向を向いてたんですよね(汗
仰るとおり音声だけでも何かしらの証拠になるかもしれなかったですね、もう少し落ち着いて対応判断が出来てたらなぁとつくづく思いました。
@@50LIFE
ご丁寧な返信ありがとうございます!!
私もその場に出くわしてたら完璧な対応なんてできなかったと思います💦
完全にアウェイで落ち着いて考えられたから思えたんだと思うので💦
主さんの対応は素晴らしかったと思います!
@@いくちゃん-t7b さん
このような場面に出くわさない(このような事故がおこらない)ことが一番なのでしょうが、今回のことを大きな経験として今後に生かせたらと思っています。
そして、お互いに事故には気をつけていきたいですね。
こちらこそ貴重なコメントをありがとうございます♪
沢山の方からコメント(意見)をいただき
、自分の至らなかった部分を含めとてもありがたく思っています。
良い救護だったと思います
コメントありがとうございます。
そう言っていただけると自分も救われます。
素晴らしい行動だと思います!
気が動転している相手の車の人からしても助かったと思います🤗💦
私も貴方様の様に出来るといいな☺️
コメントありがとうございます。
そうなんですよ、怪我したお子さんも大変でしたが、ドライバーさんの精神状態も心配だったので声をかけさせてもらいました。
同じように思っていただけたならきっと出来ますよ😃
被害者も加害者も 気の毒ですね。お子様の身が心配です。
このような事故に遭遇した後は
ツーリング気分ではないですよね。お疲れ様でした。
コメントありがとうございます。
本当ですね、その後のお子さんが気になります。
事故の大小に関わらず、やはり遭遇したくはないですね、しばらくの間何とも言えない気持ちで落ち着きませんでした。
まず、カメラを止めたこと
そして、救護措置も立派だね
当事者のドライバーも、気が動転して、
足元もおぼつかない状態ですから、
感謝ですね
コメントありがとうございます。
当事者のドライバーはもちろんですが、私自身も冷静に対処仕切れてなかったと思います。
次がないのが一番ですが、もしあったなら今回よりも更に落ち着いて行動したいと思います。
カメラを止めて、人命救助に向かったのはとても良い事です❗
自分もトラック乗ってた時に、凄惨な事故を沢山見ました。
自身が気を付けてても巻き込まれたりする時もあるから、注意が必要ですね…。
バイクだと身体投げ出されて運悪ければ逝ってしまうし。
事故に遭った子供が一命を取り止めたから、それだけは、本当に良かった…。
コメントありがとうございます。
事故は起こしたくないし、起こされたくもないですよね。
それでも魔の瞬間はいつどこで来るか分からないですから日頃から気を引き締めて運転したいですね。
私も男の子の親です。
住んでる地域は車社会で日々ヒヤリハットが起きます。
我が子が自転車を一人で乗れるようになって同じ目に合うのは簡単に想像がついてしまい不安で仕方ありません。
貴方のような方に息子も救助されるように願うしかありません🥲
男の子の回復はしたのか気になりますが、貴方の行動は素晴らしい‼️
コメントありがとうございます。
お子さんがいらっしゃる親御さんは気が気でないですよね、自転車に乗っていろんなところに行けるようになったらどうしたって嬉しくて安全意識が低下してしまう可能性があると思いますから。
お子さんが自転車デビューされた後も楽しく安全に乗れることを祈っております。
良かったです。回復され、元気になりますように。
コメントありがとうございます。
私も同じように祈っています。
ライダーさんが気づいて一刻もはやい救助してくれたのできっと元気になってなってくれますよ1日も早い回復をお祈りします🎉
コメントありがとうございます。
実際、かなり厳しい感じでしたので何とか命がつながっていてほしいと私も未だに祈っています。
本当に何とか...
アップ主さんの行動は、とってもお手本になる立派な行動でしたね。 まずカメラを止めて、その後の行動が頭で分かっていても行動には中々移せないと思います
コメントありがとうございます。
咄嗟の行動だったので行き届かない部分も多々あったとは思いますがその時の精一杯でした。
このような場面に出くわすことが今後無いと良いなとは思ってますが、もっと色々対処ができるようになれたらなぁとも思います。
@@50LIFE いやいや、止まって戻ろうとする処から、自然体でした🤗
@@ride6752 さん
コメントありがとうございます♪
あのような状況を目の当たりにして素通りは性格上できないんです...(苦笑
もし他に人が何人かでも居れば止まらなかったとは思います。
見捨てなかったあなたは勇敢なヒーロー🦸♂️です😊💕
ありがとう😊
面白いとか面白くないとか関係ない助かる命を見捨てる方がおかしいから。
あなたの素晴らしい行動に感謝。素晴らしい。
コメントありがとうございます。
そう言っていただけると嬉しいです。
お疲れ様です。主様の判断と行動により命が救われる事案も多々あります。
有難う御座います。
コメントありがとうございます。
そう言っていただけるとありがたいです。
少しでも何かの役に立ったなら嬉しいですね。
私は車も自転車も良く乗っています。いつも安全運転を意識してハンドルを握っていますが、車でも、自転車でもタイミングが合っていたら…とヒヤッとする場面も何度かあります。
とても冷静な判断、対応で素晴らしいと思います。なかなか出来ないことだと思います😊
当事者も心強かったことでしょう。
更に気を引き締めてハンドルを握ります!勇気ある投稿ありがとうございます。
コメントありがとうございます。
私も同じく何度か経験があります、例えようはありませんがどんなに注意しているつもりでも一瞬の“間(魔)”みたいなことがあるんですよね。
お互いにこれからも気を引き締めたいですね。
温かいコメントありがとうございました。
適切な素晴らしい行動です
尊敬致します。
コメントありがとうございます。
適切であったかは色々なご意見があるかと思いますが出来ることをやったという感じでしょうか。
ありがとうございます。
落ち着いた判断力🍀すごいりっぱです!
コメントありがとうございます。
いやぁ、全然落ち着いてなかったんですよ(汗
もう少し考える余裕があったら良かったんですけどね・・・
初めまして、見通しの良い道路って意外と油断しがちですよね☝️ うちの子も小学生で最近 自転車であちこち行くようになったので 他人事とは思えないです😣
コメントありがとうございます!
そうですね、見通しがよいのでどうしても油断もしてしまいがちになってしまうと思います。
ほんの一瞬の出来事で関わった人の人生が大きく変わってしまう可能性があるわけですから日々気をつけるように私もしたいと思わされました。
お子さんも気をつけて楽しく自転車に乗って出かけられると良いですね♪
@@50LIFE ありがとうございます✋😄 自分も車やバイク乗るので 気をつけます♪
@@miraclebox7009 さん
そうですね、私もこれまで以上に気をつけていこうと思います。
ありがとうございます。
他の方もおっしゃってたように、ライダーの鑑です。あいかわさんや他のRUclipsrの動画も良く観てますが、ほんとに人として尊敬致します。だからこそ優しいライダーが大好きです、カッコいい👍
コメントありがとうございます。
事故が少しでも減って、このような場面に出くわさないことが一番だとは思いますが、(大きなことは言えませんが)人として当然の行動が出来るようにしていきたいと思います。
優しい、人の気持ちが分かるライダーやドライバーが多い世の中になると良いですね。
見てるだけでバクバク
子供も無事でありますように✩.*˚
コメントありがとうございます。
本当に無事でいてくれることを祈りたいですね。
凄いかっこいい👏
自分ももし事故現場に立ち会ったら冷静に対応したいです。
コメントありがとうございます。
事故現場に出くわさないのが一番なんですが、可能性はゼロではないですものね。
私も実際は全然冷静ではなかったですよ、かなりテンパってました。
やっぱりライダーは素敵だ
コメントありがとうございます。
先日は道路脇で調べ物してたらドライバーの方に
『道が分からないの?』と声をかけていただきました。
ライダー、ドライバー、親切な方が沢山いますよね!
ドライバーの鑑だと思う。尊敬します
コメントありがとうございます。
とんでもないです、役に立てたかは分かりませんが、普通のことをしたまでだと思います。
でも、ありがとうございます。
事故に駆けつけて救急車が来るまで声かけして下さり素晴らしい対応です!
助かってると、なお いいですが、、、事故りそうもない素晴らしい道なのに、、
コメントありがとうございます。
そうですね、事故が起きそうもない場所に見えますが実際には周辺で数件事故が発生しているらしいです。
その後は分かりませんが、なんとか助かっていて欲しいと思っています。
家にも小学生が二人います
今日早速、自転車乗る時に
注意する事など少しくどい位
いおうと思いました
注意喚起動画、ありがとうございます!
コメントありがとうございます。
一生懸命お子さんに危険性を教えても難しいですよね!
わぁ〜って暴れてましたもん私も💦
でも大切なことだから頑張ってくださいね!
カメラ止めてくれる方でよかった🥺
お子さん元気に回復をしていますように💦
コメントありがとうございます。
そうですね、その後どうなったのか気にはなりますが祈るしかできませんね。
咄嗟の判断で適切な対応、お疲れ様でした。カメラを止めるなどの配慮も感嘆致しました。
コメントありがとうございます。
至らぬ部分もあったと思いますが...
ありがとうございます!
声かけ良いです。ほっとかないのが良いです❗
コメントありがとうございます。
先にどなたかがいれば任せるところかも知れなかったですが、当事者同士しか見当たらなかったので咄嗟に反応してしまいました。
ほっとけないですよね、あの状況を・・・。
迅速な対応やな。普通の人ならそのまま素通りだろうな
コメントありがとうございます。
素通りは自分的には出来なかったです。
でも、後先のこと考えて行動出来ないのが悪いところかもです...
主の声掛けで命を引き止められたような気がします。小学生で旅立たれたらと思うと立ち直れないですよ…
素晴らしい行動だったと思います。
コメントありがとうございます。
どの程度の力になったかは分かりませんが、小さな子供が旅立ってしまうのは確かに辛いですよね。
命が助かることでドライバーさんの心も多少は救われるのかなとも思います。